コメンテータ
ランキング
HELP

「走魂ふるわすバイク映画。」(ホッチkiss)の映画ファンのコメント

ブラウン・バニー(2003/米=日) マッドマックス(1979/豪) オートバイ少女(1994/日) ブラックレイン(1989/米) あの胸にもういちど(1968/英=仏) 007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) 汚れた英雄(1982/日) ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991/米) イージー・ライダー(1969/米) M:I−2(2000/米) ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995/英) アラビアのロレンス(1962/米) 彼のオートバイ、彼女の島(1986/日) トルク(2004/米) モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)が好きな人ファンを表示する

特攻大作戦(1967/米)************

★5作る方もプロなら演じる方もプロ。見事な群像劇です。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★5痛快娯楽戦争映画の最高傑作。最近はこういう映画、作りにくくなったのだろうなあ。 (黒魔羅)[投票(3)]
★4むさ苦しく小汚い面々の活躍にある種の清々しさが漂うのは、彼らの行動が命令や指示といったタテではなく連帯というヨコの繋がり、すなわちスポーツチームと同じ原理で描かれているからだ。後は、この面子でアルドリッチが料理するのだから面白いに決まってる。 (ぽんしゅう)[投票]
★4やっぱりアルドリッチは盛り上げ方が凄く巧いと思う。面白かった。 (赤い戦車)[投票]
★4よくもまあ、これだけの超個性派クセ者役者を集めたもんだ!キャスティングの段階のメイキングを作ったら、それだけで『特攻大作戦2』が出来る。 (sawa:38)[投票(5)]