コメンテータ
ランキング
HELP

ジャスティン・ロングの映画ファンのコメント

COMET コメット(2014/米) 遠距離恋愛 彼女の決断(2010/米) ノット・ア・ガール(2002/米) ようこそ☆おちこぼれカレッジ(2006/米) バーバリアン(2022/米) ウソはホントの恋のはじまり(2013/米) ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006/米) ダイ・ハード4.0(2007/米) 恋するポルノ・グラフィティ(2008/米) 26世紀青年(2006/米) ドッジボール(2004/米) アルビン 歌うシマリス3兄弟(2007/米) アフターライフ(2009/米) ヒューマン・キャッチャー(2003/米) そんな彼なら捨てちゃえば?(2009/米=独=オランダ) ムービー43(2013/米) 声をかくす人(2010/米) ギャラクシー・クエスト(1999/米) スペル(2009/米) ジーパーズ・クリーパーズ(2001/独=米) メグ・ライアンの男と女の取扱説明書(2009/米) ハービー 機械じかけのキューピッド(2005/米)が好きな人ファンを表示する

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命(2012/米)************

★5一言で言うと「表情の映画」かと思う。登場人物皆が魅力的で印象的な表情をしている。殊にジェイソンを演じた若き俳優デイン・デハーンのさみしげで暗く渇いた顔つきに引き込まれるようだ。 [review] (サイモン64)[投票]
★4なぜに、Tシャツを裏返しに着ているの? [review] (プロキオン14)[投票]
★5漂泊に終止符を打つのは新たな命であり、しかし、その命は否応なく宿命に支配される。この一見救われぬサーガを悲観や諦念で言うは易いのだが、映画は視線を逸らさず見つめ続ける。そうするしかないとでも言うように。70年代ニューシネマの最高形での復刻。 (けにろん)[投票(1)]