コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命 (2012/)

The Place Beyond the Pines

[Crime/Drama]
製作総指揮ジム・トーバー / マット・ベレンソン / ブルース・トウル
製作シドニー・キンメル / ジェイミー・パトリコフ / リネット・ハウエル / アレックス・オーロフスキー
監督デレク・シアンフランス
脚本デレク・シアンフランス / ベン・コッシオ / ダリウス・マーダー
原案デレク・シアンフランス / ベン・コッシオ
撮影ショーン・ボビット
美術インバル・ウェインバーグ
音楽マイク・パットン
衣装エリン・ベナック
出演ライアン・ゴスリング / ブラッドリー・クーパー / エヴァ・メンデス / レイ・リオッタ / ベン・メンデルソン / マハーシャラルハズバズ・アリ / デイン・デハーン / エモリー・コーエン / ローズ・バーン / ブルース・グリーンウッド / オルガ・メレディス / ハリス・ユーリン
あらすじ移動遊園地のバイクショーの人気ライダー・ルーク(ライアン・ゴスリング)は、昔の恋人ロミーナ(エヴァ・メンデス)と2年ぶりに再開する。彼女はルークの子供を出産していた。それを知ったルークは、彼女と息子のためにライダーを辞め、お金を稼ごうとバイクで仲間と銀行強盗を繰り返すことに。しかしロミーナの今の彼氏を負傷させ、彼女から強く拒絶される。さらに強盗仲間からも見捨てられ、単身銀行を襲撃するが、逃走に失敗し、ある民家に立てこもる。そこで、追跡していた新米巡査のエイブリー(ブラッドリー・クーパー)と対峙する。その出会いが二人の、そして二人の「息子たち」の運命を大きく変えていくことに・・・ (プロキオン14)[投票]
Comments
全6 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5漂泊に終止符を打つのは新たな命であり、しかし、その命は否応なく宿命に支配される。この一見救われぬサーガを悲観や諦念で言うは易いのだが、映画は視線を逸らさず見つめ続ける。そうするしかないとでも言うように。70年代ニューシネマの最高形での復刻。 (けにろん)[投票(1)]
★5一言で言うと「表情の映画」かと思う。登場人物皆が魅力的で印象的な表情をしている。殊にジェイソンを演じた若き俳優デイン・デハーンのさみしげで暗く渇いた顔つきに引き込まれるようだ。 [review] (サイモン64)[投票]
★4ブラッドリーの警官服は中々いいぞ。かっちょいい。映画は後半まで退屈だったが、終わり良ければ…感。82/100 (たろ)[投票]
★4なぜに、Tシャツを裏返しに着ているの? [review] (プロキオン14)[投票]
★3高い視点でバイクを後ろから追うカメラの画が気に入ったが、もう30分は短くていい映画。ゴスリングの刹那的なキャラ造形は期待値を上回って無い。相変わらずレイ・リオッタの顔の迫力。この人の、「目だけがコワモテ」感が堪らなく怖い。 (まー)[投票]
★3ライアン・ゴスリングは『ドライヴ』のようなキャラだが詰めが甘い。 (パピヨン)[投票]
Ratings
5点6人******
4点9人*********
3点5人*****
2点1人*
1点0人
21人平均 ★4.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Place Beyond the Pines」[Google|Yahoo!]