コメンテータ
ランキング
HELP

ヴィンス・ヴォーンの映画ファンのコメント

サムサッカー(2005/米) 僕が結婚を決めたワケ(2011/米) ザ・セル(2000/米) ザ・スイッチ(2020/米) ムーンライト・ドライブ(1998/米) アダルト♂スクール(2003/米) ドメスティック・フィアー(2001/米) ワイルドガン(2000/米) サイコ(1998/米) スタスキー&ハッチ(2004/米) 南の島のリゾート式恋愛セラピー(2009/米) ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006/米) ハクソー・リッジ(2016/豪=米) クール・ドライ・プレイス(1999/米) ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米) ブルータル・ジャスティス(2018/米=カナダ) イントゥ・ザ・ワイルド(2007/米) ドッジボール(2004/米) Mr.&Mrs.スミス(2005/米) ビー・クール(2005/米) ウエディング・クラッシャーズ(2005/米) フォー・クリスマス(2008/米) エイリアン バスターズ(2012/米) ブラザーサンタ(2007/米) リターン・トゥ・パラダイス(1998/米) スウィンガーズ(1996/米) インターンシップ(2013/米) ファイティング・ファミリー(2019/米=英)が好きな人ファンを表示する

ラッシュ プライドと友情(2013/米=独=英)************

★4門外漢の私−富士のレース場を知らなかったーにも退屈させない程、手際よく纏められていた。少し物足りなさはあるが。主役2人に隠れたが、アレクサンドラ・マリア・ラーラ(ニキの妻)が好演している。彼女に+1点。 [review] (KEI)[投票(2)]
★4ロン・ハワード・ホークスとでも言ってみたくなる、実にホークス的な断片構成。場面の途中から始めて途中で次の場面へと、オイシイところだけを抜き出して繋げました的な適当な作りではあるが、富士山麓でのレース直前に挿入されるニキとその妻の切り返しには泣いたね。レース場面も速度表現に複数の趣向を混ぜ込み、飽きさせない。 (赤い戦車)[投票(1)]
★5愛してるなら何も言わないでくれ…か。泣かせる!93/100 (たろ)[投票]
★4ベタだけどカーレースもので期待されている通りのことを作ったのが良い [review] (HAL9000)[投票]