★4 | 時間ループもの。どんどん生き返る。最後のオチはわからなかった。(2022/07/17/KOBCL) (USIU) | [投票] |
★4 | 面白かった。不満があるとすればタイトルがダサいことかな・・・。 (カルヤ) | [投票] |
★4 | 成長と事件の進展がループによって可視化されることのよろこびがよく出ている。しかし後半でループしなくなると、この楽しさの反動としての停滞が来る。 [review] (disjunctive) | [投票(2)] |
★4 | MI4と言い、オブリビオンと言い、ここんとこトム・クルーズの映画は不完全燃焼気味だったが、今作はなかなか楽しめた。タイムループの緩急の付け方、はしょり方がうまいなと思う。 [review] (サイモン64) | [投票] |
★4 | 極めて好みの物語。強いて言うなら、主演はもっと若かった方が… [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | アイディアと映像の迫力がぴったり合って、テンポ良く一気に見せる快作。映画を通して、戦いのすべてを知りぬいた男へと変貌を遂げるトム・クルーズは上出来。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★4 | リセッタブルな運命なんて糞食らえだが、こうまで過剰にリセットしまくりだと、ギャグ臨界線上での均衡がスリリングに感じられ、反復の省略術が基本に忠実で巧緻なのも快感神経を刺激する。演出は安定感が出るもスピルバーグ2作のもろ影響下なのが露骨。 (けにろん) | [投票] |
★4 | 広報係だったトム・クルーズが段々戦場に慣れて目つきが険しくなっていくのが面白い。機動スーツのギミックやギタイとの戦いも迫力十分。何度もループするがテンポよくリセットして、舞台も少しづつ変えていくので観ていて飽きない。 (パピヨン) | [投票] |