コメンテータ
ランキング
HELP

宮本亘の映画ファンのコメント

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014/日) モテキ(2011/日) 弱虫ペダル(2020/日) 奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017/日) バクマン。(2014/日)が好きな人ファンを表示する

ディストラクション・ベイビーズ(2016/日)************

★2めんどくさ映画。蛮声張り上げて暴れ回ってたら観客が寄り添ってくれる訳でもなし。 愛媛県に長らく住んでいたものからすると間違ったイントネーションもかなり興を削ぐ。 (サイモン64)[投票]
★4台詞が殆ど無いにも拘らず圧倒的な存在感を出している柳楽優弥に尽きる。拳銃よりも拳の音の方が実はとっても暴力的だったりする。へたれのくせに虎の威を借る菅田将暉も好演。小松菜奈を含め、3人がタイトルのダブルミーニングどおり、気晴らし・動揺・混乱・破壊っぷりを体現してくれている。喧嘩が強い=のび太の執念的な怖さ、ね。 (IN4MATION)[投票]
★3喧嘩上等の少年漫画的成り上がり列伝でないことは了解の上で、あの鮮烈な三浦へのカウンター右フックのあと対戦は劣化する。女への暴力と外国人へのシカトのゲス同士の嬲りあいは良しとしても脇に座った柳楽の目は何も見てない。感情の寄せ処が皆無。 (けにろん)[投票(3)]
★5ジャパニーズ・ニューシネマ(※胸糞注意※) [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★4全く強そうに見えない身体を補って余りある柳楽優弥の演技と目力! まあこれをゴリゴリの筋肉マッチョがやると別な映画になってしまいますが、、、 『溺れるナイフ』の主演コンビも良いですな。 (さず)[投票]
★4人は物事に「理由」を付けることで平穏を保つ。それは暴力に対しても同じだ。いじめの原因。殺人の動機。戦争の発端。懸命に理由を探し、見つからなければ作り出してでも安心を得ようとする。泰良(柳楽優弥)の血染めの拳は、そんな柔な理性の壁を打ち砕く。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]