コメンテータ
ランキング
HELP

クリス・エヴァンスの映画ファンのコメント

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン(2015/米) 私がクマにキレた理由〈わけ〉(2007/米) サンシャイン 2057(2007/米) キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011/米) ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007/米=香港) レッド・ワン(2024/米=カナダ) ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](2005/米) アベンジャーズ(2012/米) アベンジャーズ エンドゲーム(2019/米) ルーザーズ(2010/米) セルラー(2004/米) エクスタシー(2005/米) ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007/米) gifted ギフテッド(2017/米) スノーピアサー(2013/韓国=米=仏=チェコ) グレイマン(2022/米) ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米) マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013/米) スカーレット・ヨハンソンの百点満点大作戦(2004/米=独) フェイクシティ ある男のルール(2008/米) 君がくれた恋のシナリオ(2014/米=韓国) バズ・ライトイヤー(2022/米) キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014/米) スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団(2010/米=英=カナダ) シビル・ウォー キャプテン・アメリカ(2016/米) アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(2018/米) PUSH 光と闇の能力者(2009/米) 運命の元カレ(2011/米)が好きな人ファンを表示する

LOGAN ローガン(2017/米)************

★3テイストがアメリカン・ニューシネマな感じで驚いた。今のアメリカはベトナム戦争敗北時と似た精神状況に置かれているのだろうか。 [review] (ロープブレーク)[投票(7)]
★3パロディすれすれ設定だが、篇中何度もよいよいになったウルヴァリンは要介護老人化したプロフェッサーを抱き抱え運ぶ。ベッドへ車へ階上の寝室へと。高齢化した現代社会の写し画として感慨深いのだが、終盤でのローラ来歴の定型展開が魅力的設定を減殺した。 (けにろん)[投票]
★4決して明るい作品ではない。しかしそれをきちんと撮れたことが本作の最大の面白さがある。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3不死身の男の終末をどう描くかで物語を作ったのはバレた。何だか、哀れな姿を晒してどうにか別れて貰うというジゴロの最終テクを観た気がする。☆3.7点。 (死ぬまでシネマ)[投票]