コメンテータ
ランキング
HELP

バッド・ヨーキンの映画ファンのコメント

ブレードランナー 2049(2017/米=英=カナダ) パパがきた!(1991/米) 004/アタック作戦(1970/米) クルーゾー警部(1968/英) わかれ路(1994/米) ナイスガイ・ニューヨーク(1963/米) アメリカ式離婚狂騒曲(1967/米) おかしなおかしな大泥棒(1973/米)が好きな人ファンを表示する

スリー・ビルボード(2017/米=英)************

★5嫌な人間関係を観させられる居心地の悪さが次第に緩んでくる、それが気持ちよかった。 [review] (月魚)[投票(5)]
★5これは面白い。とてつもない傑作だと思う。大した題材でもないように思わせておいて、それはそれは洞察力も深く、幅広だ。アメリカ映画って今、絶頂期なのか、とさえ思われるほど。すべてにおいて一級品の筆致がする。もうたまげた。 [review] (セント)[投票(4)]
★5考える人の決意。☆4.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(5)]
★5「ノーカントリー」に匹敵する衝撃作。主人公の強さには憧れる一方、憎悪がエスカレートする展開の救いのなさにむしろスカッと爽快感を覚える。 (サイモン64)[投票]
★4世界には不条理と怒りが溢れている。その己の中の「怒り」を、ないことにするでもなく、捻じ曲げるでもなく、忘却するでもなく、あるがままに、飲み込み、「付き合っていく」。どんなに苦しく滑稽なあがきでも、望んだ結果を得られなくとも、そう生きていくほかない、ということか。 真摯な達観に至るロックウェルの表情が絶妙。 [review] (DSCH)[投票(6)]
★4「希望」を持つ「努力」を。 [review] (おーい粗茶)[投票(12)]
★5アハハ、我々を導く福音は、何故か、いつも、このように奇っ怪である (週一本)[投票(4)]
★5圧倒的な大傑作です [review] (白いドア)[投票(8)]