コメンテータ
ランキング
HELP

前田憲男の映画ファンのコメント

死者との結婚(1960/日) 3000キロの罠(1971/日) クラッシャー・ジョウ(1983/日) すべてが狂ってる(1960/日)が好きな人ファンを表示する

すべてが狂ってる(1960/日)************

★4世界で最もスネオに近づいた男、川地民夫の最高傑作。もの凄いスピード感であっという間に置いていかれる。 (リーダー)[投票(2)]
★5ヒュウッって口笛吹きたくなるよな洒落た映像と音が踊る、勢いある無軌道青春映画。演じる側だけではなく、スタッフによる「こんなこともあんなこともしてみたい!」という実験精神や若い情熱もみなぎってる。 [review] (tredair)[投票(3)]
★3すべてが狂ってるとは思いませんでしたが…。 (熱田海之)[投票]
★3禰津良子の『河内カルメン』にした方がどうみても清順向きで、大島渚や中平康の類似作と比べれば余所行き感が漂う。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4これは聞きしに勝る傑作。冒頭、交差点の真ん中に禰津良子中川姿子を立たせて会話をさせるカットで既に瞠目。全編に亘って映画を作る喜びが溢れている。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4オーソドックスな星川清二脚本の物語の中を、まさに若者たちのパワーそのままに川地民夫を一気に駆け抜けさせて、その守旧性をぶち壊し新たな映画を構築する鈴木清順の力技。軟弱野郎を挑発する禰津良子のクールなキュートさが実に魅力的。 (ぽんしゅう)[投票]