コメンテータ
ランキング
HELP

渡邊崇の映画ファンのコメント

夜空はいつでも最高密度の青色だ(2017/日) his(2020/日) チチを撮りに(2012/日) ポンチョに夜明けの風はらませて(2017/日) 彌勒 MIROKU(2013/日) にがくてあまい(2016/日) 浅田家!(2020/日) バンクーバーの朝日(2014/日) 天使突抜六丁目(2010/日) オケ老人!(2016/日) COME&GO カム・アンド・ゴー(2020/日=マレーシア) ぼくたちの家族(2013/日) 愛にイナズマ(2023/日) 湯を沸かすほどの熱い愛(2016/日) パパはわるものチャンピオン(2018/日) 長いお別れ(2019/日) 帝一の國(2017/日) 108〜海馬五郎の復讐と冒険〜(2019/日) ハラがコレなんで(2011/日) 決戦は日曜日(2022/日)が好きな人ファンを表示する

長いお別れ(2019/日)************

★4これまでの中野量太作品の集大成ともいうべき、明朗でしたたかな女たちのホームドラマ。自分も含めた家族介護経験者には悪夢のような展開を、あくまでポジティブに染め変える蒼井優らの自身を信ずる力は悲劇を軽やかに飛び越える。あくまでユーモラスに年月を切り取り、爽やかな印象を残す中野演出は信頼に値する。 (水那岐)[投票]
★3プロローグ(アバンタイトル)は良いシーン(特にタイトルインのカットの眼鏡への映り込みがいい)と思うが、昨今の映画の通例で、いずれこゝに戻って来る、ということが観客には分かっているのだ。 [review] (ゑぎ)[投票]