ケル・オニールの映画ファンのコメント
パルス(2006/米) リダクテッド 真実の価値(2007/米=カナダ)が好きな人 | ファンを表示する |
男はつらいよ お帰り 寅さん(2019/日) |
物語は終わっても、人生はダラダラと続いていく [review] (TM(H19.1加入)) | [投票(1)] | |
市井の暮らしの喜怒哀楽をしみじみと描いた抜群の人情劇。「生まれてきて良かったなあ」と思える稀有な映画、渥美清が半生を賭けただけの甲斐のある映画だと思う。あと後藤久美子はいい女優になったなあ。 [review] (シーチキン) | [投票] | |
相変わらずの満男&泉の沸切らぬ関係が描かれるなか、連関希薄のまま寅は過去作のアンソロジーとして登場するだけ。所詮は成就せぬ恋の成り行きにシリーズの落とし前をつける気迫は窺えない。笑顔を交わす寅と現在の満男の対峙こそ終焉に相応しいはずだった。 (けにろん) | [投票(2)] | |
山田は、こんなことやってみたかったんだろうなあ、映像を見ていてふと思う。 [review] (セント) | [投票] | |
寅さんが居なくても「葛飾柴又」はあった。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(1)] | |
寅さんお帰りです。 [review] (G31) | [投票(1)] |