コメンテータ
ランキング
HELP

岡本麗の映画ファンのコメント

天河伝説殺人事件(1991/日) ラスト・キャバレー(1988/日) 暴行切り裂きジャック(1976/日) 昼下りの情事 すすり泣き(1977/日) 包帯クラブ(2007/日) くちづけ(2013/日) 中山あい子「未亡人学校」より 濡れて泣く(1977/日) ラーメンガール(2008/米=日) 逃げきれた夢(2022/日) 団鬼六 白衣繩地獄(1980/日) 俺達に墓はない(1979/日) レイプ25時 暴姦(1976/日) 審理(2008/日) 人妻集団暴行致死事件(1978/日) ヨコハマBJブルース(1981/日) 犯す!(1976/日) 堕靡泥の星 美少女狩り(1979/日) はぐれ刑事純情派(1989/日) 罪の声(2020/日) 釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった♪♪(2005/日) 蒲田行進曲(1982/日) 折り梅(2001/日) 不連続殺人事件(1977/日) 恋愛寫眞 Collage of our Life(2003/日) 道頓堀川(1982/日) 宇能鴻一郎の濡れて開く(1979/日) 生贄の女たち(1978/日) ダイナマイトどんどん(1978/日) 力道山(2004/韓国=日) 金曜日の寝室(1978/日) 博多っ子純情(1978/日)が好きな人ファンを表示する

子供はわかってあげない(2020/日)************

★4話しは飄々と進みとてもキラキラしている。美波(上白石萌歌)は、別に困ってもいないし悩んでいない。なのに美波の“気づき”は清々しく心を打つ。まさに泳げなかった自分の身体が水に浮くことを体感したとき、今まで知らなかった“次”が一気に開けるように。 [review] (ぽんしゅう)[投票(5)]
★4お酒は二十歳になってから。 [review] (ひゅうちゃん)[投票]
★4女子高生の父親探し=自分探しの旅路という紛れもない角川的ジュブナイル復刻だが、80年代の闇や屈託は放逐されて素直に突き抜けている。萌歌の伸びやかな肢体の躍動が底浅の疑義を粉砕しクライマックスでは頬の紅潮に全ての親父はエールを送るだろう。 (けにろん)[投票(4)]
★5私が初めて沖田修一映画を深く読み解けた作品。キーワードは「暗殺」と「左官」(<どんな話だ?)。そして「想い」。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]