コメンテータ
ランキング
HELP

杉野希妃の映画ファンのコメント

禁忌(2014/日) 絶対の愛(2006/韓国=日) 3泊4日、5時の鐘(2014/日=タイ) 歓待(2010/日) 愛のまなざしを(2020/日) 欲動(2014/日) ほとりの朔子(2013/日=米) マンガ肉と僕(2014/日) クリアネス(2008/日) 雪女(2016/日) マジック&ロス(2010/韓国=日=マレーシア=香港=中国=仏)が好きな人ファンを表示する

子供はわかってあげない(2020/日)************

★4話しは飄々と進みとてもキラキラしている。美波(上白石萌歌)は、別に困ってもいないし悩んでいない。なのに美波の“気づき”は清々しく心を打つ。まさに泳げなかった自分の身体が水に浮くことを体感したとき、今まで知らなかった“次”が一気に開けるように。 [review] (ぽんしゅう)[投票(5)]
★4女子高生の父親探し=自分探しの旅路という紛れもない角川的ジュブナイル復刻だが、80年代の闇や屈託は放逐されて素直に突き抜けている。萌歌の伸びやかな肢体の躍動が底浅の疑義を粉砕しクライマックスでは頬の紅潮に全ての親父はエールを送るだろう。 (けにろん)[投票(4)]
★5私が初めて沖田修一映画を深く読み解けた作品。キーワードは「暗殺」と「左官」(<どんな話だ?)。そして「想い」。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★4お酒は二十歳になってから。 [review] (ひゅうちゃん)[投票]
★4面白い!全体に、ゆったりした、不思議な間がいい。上白石萌歌の、真面目な時に笑ってしまうキャラが良く出来ているが、上白石だけでなく、登場人物は皆、屈託がなく素直なのだ。 [review] (ゑぎ)[投票(4)]