★4 | もしもこの中に『フラッシュダンス』のジェニファー・ビールスが混じっていたら、真っ先に落とされただろう。たとえ審査員がマイケル・ダグラスだろうと。 (ダリア) | [投票(2)] |
★5 | 傑作です。この視点からもう1本映画を作れといっても、もし作ったとしたらこの作品のまねになってしまうだろう。ただ、マイケル・ダグラスになんであの役をふったのか、この点のみわからん。 (takud-osaka) | [投票(1)] |
★3 | マイケル・ダグラスをオーディションしたいと思った出演者多数? (ナム太郎) | [投票(1)] |
★3 | 下手に切り刻んだカットバックなんぞを使わない抑制感は買えるが、それなりにエッジの効いた連中が集まってこの程度のボヤけたもんにしかならないのはやはりアッテンボローの感覚が老衰していたからだろう。ショウビズに浸った臭いにも決定的に欠ける。 (けにろん) | [投票] |
★3 | ブロードウェイの名舞台に及ばず。 (丹下左膳) | [投票] |
★3 | “最終選考”の場面が去年の高校生ドラフトとダブった。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | 本気でブロードウェイを目指してみようかなぁ~と思ってしまった(爆)赤面ながらも影響力大な作品。 (peaceful*evening) | [投票(1)] |
★3 | サブキャラ出過ぎ。覚えられん。 (そね) | [投票] |
★4 | いい感じだ! [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★5 | 傑作中の傑作。あの狭い空間にニューヨークを感じた [review] (ふりてん) | [投票(2)] |
★3 | 当時バックトゥザフューチャーを観ずにこっちを選んだのは何故だったのか思い出せないが^^;ラストの金ピカの衣装と誇らしげなダンサー達の表情が眩しくて大泣き。歌も必死で練習しましたよ、未だに歌えへんけど。 (レディ・スターダスト) | [投票] |