コメンテータ
ランキング
HELP

ボーロ・ドラシュコビッチの映画ファンのコメント

ブコバルに手紙は届かない(1994/米=伊=ユーゴスラビア)が好きな人ファンを表示する

洲崎パラダイス 赤信号(1956/日)************

★4轟夕起子さんがまさにおばちゃん!って感じで抜群だし、何気ないエピソードを見せつつも浮かんでくる男と女の関わり合いなんかはすごく的確でリアルなことに感心させられる。でも視線はほんのり温かい。どことなくフランス映画っぽい感じもいい。 (ドド)[投票]
★5川島雄三が見せる人生というロードムービーの一コマ。男と女は流れ、束の間天国(パラダイス)にたどり着き、そしてまた流れていく。[吉祥寺バウスシアター2] (Yasu)[投票(1)]
★5お父ちゃんに買って貰ったオモチャの刀が川に流れて行ってしまう。この狭い土地で起きた僅かな時間と出来事など、何事も無かったかのように流れて行く。人生は非常で無常であるが、かつ希望もその流れの先にある。そんなナチュラル感が堪らなく良い。 (sawa:38)[投票(5)]
★4どんなにいい加減な生き方でも人生は続いていくものなんだなあ。 [review] (ハム)[投票(6)]
★4もう、「お見事」といいたくなるような巧みさです。無駄のないストーリー展開、ラストのまとめ方やすれ違いシーンの見事さ、せつなさの中にもかすかに残る希望等々・・・本当に素晴らしい。 (TM(H19.1加入))[投票(2)]
★5すごく気に入った。子供の刀が川に流れていくショットすら好き。題名の、赤信号、っていうのがまたいい。 (tomcot)[投票(2)]
★3本当はもっと悲惨な境遇なんだと思うけど、能天気だね。これで何とかでもやっていけるってのは、物凄く生きる才覚のある人たちなんじゃないか。 [review] (G31)[投票]