コメンテータ
ランキング
HELP

南光明の映画ファンのコメント

雪之丞変化(総集篇)(1935/日) 浪人街(第1話〜第3話)(1928/日) 残菊物語(1939/日) 路上の霊魂(1921/日) 怪塔傳(1951/日)が好きな人ファンを表示する

浪華悲歌(1936/日)************

★5官憲など庶民の敵という認識をミゾグチがブレヒトと共有していた動かぬ証拠。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★5実に面白い。特に山田五十鈴梅村容子の台詞回しが抜群に面白い。また、1936年に作られたこの映画でも溝口は既に殆どパン・フォーカスの演出と云っていい縦構図の演出を随所に用いており画面の見応えも充分だ。 (ゑぎ)[投票(2)]
★3溝口にしてはちょっとテンション低いよなあ。映像も普通だし。 (_)[投票]
★4汚れた女を愛せますか? [review] (ころ阿弥)[投票]
★4山田五十鈴にあらん限りの光をあてた作品で、当時の昭和モダンの風俗描写と相乗してとても斬新なオーラを放っている。男たちのだらしなさの表現で言えば、成瀬がすがれた感じを出すのが得意なのに対して、溝口は脂ぎった不潔感として表現される。見事。 (ジェリー)[投票(2)]
★3世間の評価は高いようだが、主人公が堕落するという結果の提示のみで、その背景や人物の心情変化などが今一つ描き切れていないような気がした。山田五十鈴は買うが…。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu)[投票]