コメンテータ
ランキング
HELP

怪談(1964/日)ファンのコメント

怪談(1964/日)が好きな人ファンを表示する

上意討ち 拝領妻始末(1967/日)************

★5脚本と言い、映像と言い、スリリングな見事な語り口。キャスティングも手堅く、おすすめモノクロ時代劇。 (檸檬)[投票]
★4仲代達矢演じる浅野帯刀は橋本忍が映画づくりの必要のため生んだ人物。テーマは『切腹』と同じように封建のしがらみに楯突いた武士の意志と行為が悲劇的に描かれている。 (斎藤勘解由)[投票(1)]
★4見逃してやれよ、仲代 (kenichi)[投票]
★4当時の東宝映画としては決定的に会心作でしょう。俳優陣もスタッフも見事。武満徹先生が彩りを添える。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★3原作が漫画じゃないかと思うぐらい稚拙な設定。最初の動機付けの、側室の反抗がいやはや納得できるものではなく、だから夫・舅の妻への思い入れも嘘っぽい。映像は白黒で様式美できれいです。あれが愛なんて笑っちゃうよ。 (セント)[投票(1)]
★4二度見たら評価が変わった。ビデオよりも是非スクリーンで!! (直人)[投票]
★3これから「あとのまつり」を「葬式済んでの医者話」と言おう。 [review] (氷野晴郎)[投票]
★5山田一夫の灰色!ストップMとかズームの多用とかそんなもんどーでも良くなるこのグレイの素晴らしさ。主題もいいね。「人には其々生き方がある」そうだってんだその通り。意固地に生きて何が悪い。三船・司・加藤剛は勿論、大塚道子・神山繁の憎々しさもイイネ!スリルサスペンスロマンスアクションも全部在るね!凄いね! [review] (町田)[投票(3)]