★4 | ウケ狙いが過ぎる前半は好きになれないが、屋敷でのサバイバルが繰り広げられる後半はとにかく凄まじい。 [review] (ドド) | [投票] |
★4 | 名監督が迷監督だった瞬間。明らかにスプラッタが盛り上がっていない時期に、このバカ映画を完成させる気迫……見事としか言い様に無い。映画としてのセンスなんてどうでもよく、リスペクトとオマージュの嵐!に脱帽するしかないんです。 [review] (ナッシュ13) | [投票] |
★4 | スコーンと突き抜けた映画。カンフーする神父に大笑いです。クライマックスはゲップが出るくらい血みどろだけど、嫌悪感はありません。やりすぎだけど全くそれを感じさせませんでした、案外作り手はかなり計算してたのかな(ないと思うけど)。 (takamari) | [投票] |
★3 | ゾンビ芸がこの低予算でここまで出来るとは・・・・・前半は変なラブコメが続いて当惑したけど。楽しいですよ。怖くはないな。あと、これ見てそんなに面白かったら『ZOMBIO 死霊のしたたり』観てください。もっと面白いよ! (t3b) | [投票] |
★5 | 限度を超えれば爽快。 (ぴち) | [投票] |
★4 | こんな映画に高得点付けたくねーー!!! (赤い戦車) | [投票] |
★4 | ハイキックでゾンビを蹴散らす神父がナイス! (黒魔羅) | [投票] |
★5 | この人間の限度を越えた壮絶なカタルシス・・・というかただのやりすぎ。内臓までにも愛がある。んなわけ、ないぞぉ・・・・ 2002年9月1日ビデオ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票(2)] |
★5 | とてつもなくスゴい!ゾンビ映画究極の一本!! (Henri Le Dix) | [投票] |