コメンテータ
ランキング
HELP

「頭でっかち映画偏愛家のための映画」(stereo80)の映画ファンのコメント

アタラント号(1934/仏) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) 悪魔の毒々モンスター(1985/米) 黒猫・白猫(1998/独=仏=ユーゴスラビア) 悪魔の毒々モンスター東京へ行く(1989/米) オリーブの林をぬけて(1994/イラン) 悪魔の毒々モンスター3/毒々最後の誘惑(1989/米) 海辺にて(1992/仏) 風が吹くまま(1999/仏=イラン) シベリア超特急(1996/日) ツバル(1999/独) 去年マリエンバートで(1961/仏=伊) シベリア超特急2(2000/日) そして人生はつづく(1992/イラン) 天使(1982/仏) ホーリー・マウンテン(1975/メキシコ) オースティン・パワーズ(1997/米) ザ・ガーデン(1990/日=英=独) 迷宮譚(1975/日) トマトケチャップ皇帝(1971/日) ストリート・オブ・クロコダイル(1986/英)が好きな人ファンを表示する

ゲームの規則(1939/仏)************

★5アルトマンら群像映画好きにはもうタマラナイかも。もちろん、人がコマとしてではなく、リアルな人として描かれている。 (ALPACA)[投票]
★5ルノワールが自分で一番おいしいところを持っていってるあたりがまた愛しいこの映画。 [review] (tomcot)[投票(1)]
★5邦題通り規則正しいゲームの中で生きる人間模様を、鋭い観念から捉える優れた作品だと思います。本心を隠して自分を偽ってまで欲しい満足感、本心を曝け出し危険性の覚悟を決断する爽快感、社会のルールと人間のルールについて面白く観賞が出来ました。 (かっきー)[投票]
★4出演者にジャン・ルノアールも加えて欲しい。 (tredair)[投票]