コメンテータ
ランキング
HELP

裸の十九才(1970/日)ファンのコメント

裸の十九才(1970/日)が好きな人ファンを表示する

裸の十九才(1970/日)************

★5今から考えると、事実を淡々と追った手法で描いてましたね。だけど、何故殺人を次々起こすのか、当たり前ですが分かりませんでした。母親(乙羽信子)の生活観、哀れさは印象に残っていますが。 (セント)[投票(1)]
★4この映画で永山則夫に興味を持ちました。 (kt)[投票(1)]
★4あまりにも有名な事件の映画化だけに、感情を廃して状況だけを淡々と時間軸に配置していく構成に好感が持てます。少ない出番ながら圧倒的な存在感を見せる大地喜和子も印象的。 (ぽんしゅう)[投票]
★4後で考えてみれば最初の職場が一番よかったというオチ。ありがち。 (TOMIMORI)[投票]
★4日本版エド・ゲイン映画(ディレン○、サイ○、羊たち○、悪魔の○、以下略)。 [review] (氷野晴郎)[投票]
★3オモチャじゃないんだから拳銃の発砲音「ビョ〜ン」は無しだろ。 (マッツァ)[投票(2)]
★3あんまり同情はできんわなあ。 (kenichi)[投票]
★3幸か不幸か、当時の事件の資料を読んだあとに観てしまった。なので、殺害の方法などがかなり違っていて、映画が、彼の残忍をどう扱おうとしているのか、わからなくなってしまった。たぶん新藤監督は、それよりも彼の母との関係や、育った環境を描きたかったのかな。実際の事件の衝撃から見ると、とてもそれは興味ぶかいけど・・。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★3戦後の貧困期と現在の若者のワーキング・プアと何か共通するものがありそうだ。先日のアキバの無差別殺傷事件の背景と重ねてみてしまうのは飛躍しすぎか・・・? (RED DANCER)[投票]