グリフィン・ダンの映画ファンのコメント
天国の日々(1978/米) |
色褪せた清んだ青空と運命を重んじる夕暮れが印象的。儚さの魔術に酔いしれる素晴らしい自然描写が心憎い。突如襲う一変した展開から、ジェットコースターのように物語は終演した気分。巧妙に計算され尽くした映画魂が込められているみたい。 (かっきー) | [投票] | |
アダムスとマンツの自然な美しさが映像美に映える。逞しく生きる美しさ。 (━━━━) | [投票] | |
ネストール・アルメンドロスとハスケル・ウェクスラーという2人の天才が作り出した奇跡的に美しい映像にどっぷりひたれるこの幸福。しかし、映画自体はあまり面白いものではないというこの不幸。 (ナム太郎) | [投票(3)] | |
確かに美しいし、人間の愚かさも消してくれるほどの雄大さすら感じるけど、それだけといえばそれだけ。少女の語りは良い。 (あちこ) | [投票(1)] | |
若くて貧しくて野心家で、「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンと少しダブりますが、これには田舎臭さと純情さがあります。でも綺麗な映像は覚えてない! (KADAGIO) | [投票] |