コメンテータ
ランキング
HELP

「ゲイリー・クーパー」(わっこ)の映画ファンのコメント

真昼の決闘(1952/米) 平原児(1936/米) 西部の男(1940/米) オペラハット(1936/米) 青髭八人目の妻(1938/米) 北西騎馬警官隊(1940/米) ヨーク軍曹(1941/米) 群衆(1941/米) 教授と美女(1941/米) 打撃王(1942/米) 誰がために鐘は鳴る(1943/米) 昼下りの情事(1957/米)が好きな人ファンを表示する

白熱(1949/米)************

★5GPSのない時代によく頑張った! (黒魔羅)[投票]
★5なんと良くできた映画。ウォルシュにはとんでもなくつまらない映画も沢山あるんだけど、時おりこの『白熱』のようなグレート・ムービーを撮るんだから見逃せない。 (ゑぎ)[投票]
★5決してキャグニー一人だけの作品ではない。しかしキャグニーのキャラ立ちがあまりにも凄まじい作品でもある。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4カメラアングルの確かさには目を瞠る―位置関係、状況が実に分かり易い。また捜査官の追跡車が犯人車を見失ってしまうシーンにおいては、車、画面が震えている―捜査官のあせりが伝わって来た。やはりラオール・ウォルシュ、ただ者ではない。 (KEI)[投票(1)]
★5キャグニーの爬虫類的不気味さが最大限に発揮された作品。ラストの彼の台詞には唖然。 (丹下左膳)[投票]
★5きびきびとした演出、簡潔な描写、スピーディーな展開、セミドキュメンタリー調の画質、それに、ジェームズ・キャグニーお決まりの演技とくれば、犯罪映画の最高傑作として5をつけないわけにはいかない。今でも、お手本。 (ジェリー)[投票(1)]