「ゲイリー・クーパー」(わっこ)の映画ファンのコメント
真昼の決闘(1952/米) 平原児(1936/米) 西部の男(1940/米) オペラハット(1936/米) 青髭八人目の妻(1938/米) 北西騎馬警官隊(1940/米) ヨーク軍曹(1941/米) 群衆(1941/米) 教授と美女(1941/米) 打撃王(1942/米) 誰がために鐘は鳴る(1943/米) 昼下りの情事(1957/米)が好きな人 | ファンを表示する |
遠い太鼓(1951/米) |
親分以外は渋々。これが戦争の本質。 (黒魔羅) | [投票] | |
このご都合主義のハッピーエンドこそ映画の幸福か。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
水中撮影のある西部劇なんて初めて見た。変わった設定だが、物語、人物等瑕疵なくサスペンスもある良作。しかし、アメリカは広いなぁ。フロリダの青い空がまぶしいぜ。 (KEI) | [投票] | |
大砂塵ではなく大湿地帯が舞台となり、拳銃よりもナイフが生動するという異色さが魅力の西部劇。文明から遠く離れた土地におけるインディアンとの攻防が行き詰る演出の積み重ねで描かれ、見るものをあきさせない。豪快な作風で知られる監督ながら、ヒロインの演技指導など繊細この上ない。 (ジェリー) | [投票] | |
美しい画作り、特に水中の美しさ、その中でも殊にワニの美しさ、は驚き。ウィルヘルム・スクリームはこの映画が最初、だそうですね。ハリウッドの職人さんたちの名人芸。 (動物園のクマ) | [投票] |