★4 | 意外に面白かったんだけど、ヤッパリグロテスクなのは苦手です....。でもそこが笑えたりして。 (june) | [投票] |
★4 | ブラック具合は面白いけれどグロすぎ。そこがいいのかもしれないけれど、血がダメな人は観ない方がいいです。私は凍りつきました。2003.2.20 (鵜 白 舞) | [投票] |
★4 | 馬鹿馬鹿しい、で片付けてはもったいない、メッセージのはっきりした戦意高揚映画。
[review] (G31) | [投票(12)] |
★5 | こんな映画を作ったバーホーベンはもとより、こんな映画にゴー・サインを出したプロデューサーにも賛辞を送りたい。
(てべす) | [投票(1)] |
★4 | 役者の所為なのか,脚本の所為なのか,完成度はかなり高いのに印象はB級映画。残虐さも徹底されているようで,何とも突き抜けた感じがない。ただこの監督の根性は映画的。3.7点。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★4 | 好きだなあこのバカ映画。こういう映画をあれこれ悪く(あくまでもストーリーね)言う人がいればバーホーベンの思うツボなんだと思う。 (マルタダ) | [投票] |
★5 | とにかく頭悪すぎ、ってことは私にぴったりの映画(笑)。
素直に興奮しました。 (takamari) | [投票] |
★4 | 初めて観た時、冗談を真に受けてしまいました。 [review] (Myrath) | [投票] |
★4 | 予想以上に楽しめました。ぼーっと観るには良いかも。ぼーっと観ててもしっかり引き込まれるかもしれませんが。お馬鹿映画万歳。 (あさのしんじ) | [投票(1)] |
★3 | ヒロインがムカツク。自分勝手に人を振っておいて、友達でいようなんて、自己中過ぎる。 (ザザッティ) | [投票] |
★2 | 開き直るとはこういうことか。これと『スターウォーズ』の何が違うのかと言われても、誰も答えられないんじゃないか? [review] (隼) | [投票(4)] |
★5 | たしかにこれはヒドイ。こういうのはこれだけにしてほしいな。 (ハム) | [投票] |
★4 | 博士がどうしてもタランティーノに見えてしまう。相変わらずのバーホーベン色がより強く出ていて結構好き。 (じゅんた) | [投票(1)] |
★2 | 爽やか!愛と青春の血まみれズタズタ宇宙戦争。 [review] (ざいあす) | [投票(6)] |
★4 | 機関銃が弱すぎる。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | グロぃ! 最後のボスの、気色悪いこと・・・ 今度、台所でゴキブリ見つけたら、叩き潰してやる!! (ぱちーの) | [投票] |
★5 | 原作を読まず、「人間と虫との戦いを描きたかっただけ」とのたまい、身も蓋もない爽快残虐映画を作ったバーホーベン監督のイカレポンチぶりに尽きる。 (STF) | [投票(11)] |
★3 | パロディモノでは、群を抜く面白さ。青春群像&惑星探険をメインに、あらゆる要素を網羅しつつ明るく表現している。パーティムービーとして大騒ぎすべし。 (しど) | [投票] |
★4 | アンタ馬鹿だろバーホーベン。 (LUNA) | [投票(9)] |
★5 | 戦闘後にのん気にセックスしてるガキ兵もバクズと所詮同じなんだね。 (ガガガでらっくすSP) | [投票(2)] |