コメンテータ
ランキング
HELP

潜水艦イ−57降伏せず(1959/日)ファンのコメント

潜水艦イ−57降伏せず(1959/日)が好きな人ファンを表示する

ガス人間第一号(1960/日)************

★5人間でなくなった男と、堕ちていく女。 [review] (荒馬大介)[投票(5)]
★4何者も寄せ付けぬ圧倒的な気品をもって屹立する藤千代の美貌。彼女こそガス人間だった。はぐれ者同士のロマンスはガスのように儚く、ただその痕跡に追いすがることしか我々には許されていない。 (ハム)[投票(1)]
★4メカゴジラの逆襲』でも感じたが、SFでしか成立しえない状況下でのダークで叙情あふれる見せる人間ドラマだと思う。しかも「少年の心」に依らずあくまでも大人の目線っていう監督は世界でも稀少かも。 [review] (おーい粗茶)[投票(6)]
★4冒頭、般若の面を取り八千草薫の顔が露わになる瞬間で硬直する。まさに映画ならではのサプライズ。だが、その美しさはストーリーや芝居を凌駕してしまう程の危険に満ちたものだった。何年経とうがこのシーンを忘れられるものではない。 (sawa:38)[投票(1)]
★4もともと東宝映画にはこういう志向があって、本多猪四郎監督も演出は達者です。シナリオが良くできているし、見応え十分。タイトルに若干問題アリかなあ。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★3八千草薫の凛とした美しさとふがいない警察の対比。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu)[投票(2)]
★5あまりにも悲し過ぎる結末。こんな世の中間違ってる! [review] (ジョー・チップ)[投票(10)]
★5「技術」のワクを超えた特撮の真髄!ゾクゾクさせる伝統芸能の様式美!いっさいの妥協を排して筋をつらぬき展開されるドラマ!これらが見事に融合し、日本映画の一つのあり方を示した歴史的映画ではなかったか。 [review] (シーチキン)[投票(5)]