典子は、今(1981/日)ファンのコメント
典子は、今(1981/日)が好きな人 | ファンを表示する |
最前線物語(1980/米) |
戦争のポリティカルな側面ではなく末端の兵士のミクロな視点から描く。そこまでなら目新しくもないが、ここではそれらが日常の延長として提示される。極限の狂気は存在しなかったかの如くダルな物語が綴られていくだけ。物事の一つの見方ではあるのだけど。 (けにろん) | [投票(1)] | |
なんで肩車なんだ!泣けるぜチクショー! (ナム太郎) | [投票(1)] | |
80年代にもうこんな一本を撮ってるサミュエル・フラー。脱帽。 [review] (もーちゃん) | [投票(1)] | |
兵士となった若者達が戦地で行う、最も正しい行動とは… 敵兵を殺戮する?祖国や恋人の為に命を投出す? この映画にはサミュエル・フラーの答えが用意されています。 [review] (cinecine団) | [投票(5)] | |
今のところ、これがマイ・ベスト戦争映画。「反戦映画」と安易に括ってしまうのをためらうほど、美しくも感動的な「生きること」への賛歌。 [review] (くたー) | [投票(5)] | |
伝えたいことはわかった。名場面も多くとても美しい詩情もあった。でも、その詩情ゆえに戦争そのものはあまり伝わってこなかった。 [review] (tredair) | [投票(2)] |