★4 | 渋くて緊迫感のあるサスペンス。実力派俳優の演技力合戦が楽しめる。 (はるきち) | [投票] |
★4 | 宣伝文句を作ったヤツと結末をあんな風に持っていった監督とまず交渉をするべき [review] (WaitDestiny) | [投票] |
★5 | 男と男。プロとプロの世界をかいまみたって感じ。この、緊張したなかで、よくもまぁ、真犯人を捕まえようとするよな。常に冷静な判断ができなきゃダメね。 (チャオチャオ) | [投票] |
★3 | あんまり交渉しなかったような・・・・ただのアクション映画。 (愛の種) | [投票] |
★4 | ケビン・スペイシーの映画は一筋縄では行かない。あらためてそう思い知らされました。サミュエル・L・ジャクソンとの駆け引きには注目すべきところがありました。 (terracotta) | [投票] |
★2 | 肝心の交渉シーンが物足りない。魅力に乏しい (バック・フィーバー) | [投票] |
★4 | 最後の犯人わかるシーンはテレビドラマの「ハングマン」を思い出してしまった。 (る) | [投票(1)] |
★4 | 交渉人二人の闘いは絵になる(あえて、「交渉」とはいわない)。 [review] (SUM) | [投票] |
★5 | さて、『シェーン』をもう一回観なければ。ホントか?セイビアン。 (ダリア) | [投票] |
★4 | 最後のほうはえっえっ??ってカンジでテンポがよかった。ダサイのにカッコイーって思えるのは、ケビン・スペイシーだけ。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 今時のありふれたハリウッド製アクション…と言ってしまえば身も蓋も無いが、主役二人の演技が上手いので、緊迫感を持って見続けていられる。脚本も、決してただのアクション映画とせずサスペンスを生むようによく考えてある。 (タモリ) | [投票] |
★3 | ろくに「交渉」してない気がするのだが。サスペンスアクションとしてはまずまずの出来。主演二人の存在感に助けられたね。 (薪) | [投票] |
★4 | こういう系の映画で初めて面白いと思った。主演2人の緊迫感ある駆け引きも息ピッタリ。長時間苦なく2人の職人芸と緊張感を堪能させて頂いた。余談→
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★3 | サミュエル・L・ジャクソンが怒りをあらわにしすぎて、いいヤツの役に見えなかった・・・・。そもそも交渉術ってIQの高さよりもノウハウで決まるような気がするのですが。 (ケンスク) | [投票] |
★5 | 面白い。実は、自分は警察を敵に回す映画が好きだったりする(別に恨みはないが…(笑)。クリスタッカーが交渉人だったらな〜。 (マス) | [投票] |
★4 | 最後まで見入ってしまった。とても面白い。 (まさる) | [投票] |
★4 | 『ダイ・ハード』好きとしてはビルに立てこもるという設定だけでワクワクする。 (白羽の矢) | [投票] |
★4 | サスペンスとしては上出来だったんじゃないでしょうか。素直に楽しめました。サミュエル氏の演技力は見事ですね。 (宇宙人) | [投票] |
★4 | せっかちなオレには、わかる!! [review] (大魔人) | [投票] |