コメンテータ
ランキング
HELP

江分利満氏の優雅な生活(1963/日)ファンのコメント

江分利満氏の優雅な生活(1963/日)が好きな人ファンを表示する

大菩薩峠(1966/日)************

★5カット割り、光と影、役者、そして殺陣。例え物語を大幅にはしょっていたとしても総てにうち震える。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(2)]
★4全体よりも部分で魅せる。仲代、三船、加山、西村とはなんとスマートなキャスティング・センス。この面子で三部作付き合いたかった。 (町田)[投票]
★4暗黒時代劇。岡本喜八らしくセオリーに囚われないカメラアングル・カット繋ぎが格好よく、コントラストの効いたモノクロ画面に雪や炎が最高に映える。仲代達矢のシリアルキラーぶりは一周回ってもはや清々しくさえあるなあ、どうも。 (3819695)[投票]
★4内田吐夢版の『大菩薩峠』の殺陣シーンには一寸がっかりした自分ですが(だって切れてないんだもの)これは大満足。もう斬りすぎるぐらい。 (coma)[投票]
★4クライマックスは壮絶の一言。これほどまでに狂気が充満した殺陣シーンを他に知らない。しかし、新珠三千代の性格描写はステレオタイプを通り越して頭弱いんじゃないかと思えてしまった。 (太陽と戦慄)[投票]
★5仲代の圧倒的ニヒリズム。殺陣の信じられない切れ方は現代では絶対再現不可能。中途半端で終わってしまうのが残念であるが、それを差し引いても数多ある60年代の時代劇の中で屹立したものの1本と信じて疑わない。 (けにろん)[投票(5)]
★4刀を血で洗う仲代達矢。これほどまでに理由のない悪だと見てて気持ちいい。けど、原作が未完でも映画は完結させてくれ! (リーダー)[投票]