コメンテータ
ランキング
HELP

イーストウィックの魔女たち(1987/米)ファンのコメント

イーストウィックの魔女たち(1987/米)が好きな人ファンを表示する

大脱走(1963/米)************

★5タイトル通りと安易発想では許されなかった。巧妙な脱走シーンにも鼓動が高まるが、ドラマ性な内容やキャラクター設定も理解しやすく誰でも娯楽鑑賞できる作品。敵兵にも人間性が感じられる。あとは、好き嫌いの問題ですね。僕は大好きだ。 (かっきー)[投票(4)]
★5大往生』や『大災難』、『大学の若大将』と比べて、この「大」のなんと「大」なことか!この「大」に比肩するのは『大魔神』くらいのもんでしょう。(上記3本をけなすつもりは全くないです。ファンの方ごめんなさい) (Myurakz)[投票(1)]
★5子供の頃やった、鬼ごっこを思い出させる。マックィーンは、さしずめガキ大将といったところか。大脱走マーチ最高! (クライフ)[投票]
★5オレはジェームス・コバーン派。 (ニュー人生ゲーム)[投票(2)]
★4サラリーマンになりたくなる作品 (どらら2000)[投票]
★4結局、脱走するだけのお話しだよね?なのになぜにこんなに面白い? (マルタダ)[投票]
★4超贅沢な配役。もし、今だったらデニーロ、パチーノ、ハリソン・フォード、ブルース・ウィリス、デンゼル・ワシントン、ブラピにデカプリオって感じかな [review] (kinop)[投票]
★5数多い収容所ものの作品の中でも最高作品。物語、設定、演出、キャラクター全て完璧。私にとっても最高作品の一本です。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5既に半世紀前の大傑作。脱走映画って脱走した後にテロップが流れるか失速していくのが大半だが、この映画はその後がメインと言っても良いくらいドラマチックであり、最後の最後まで緊張感が持続する。観ているときチャールズ・ブロンソンと一緒に息殺さなかったですか? (tkcrows)[投票(2)]
★5スクリーンで見れて、本当に良かった。 (狸の尻尾)[投票]
★4子供の頃これにシビれたぼくは、部屋に閉じこもり壁にボールをぶつけて遊ぶ問題児でした。 (黒魔羅)[投票(5)]
★5あの映画を観た少年たちの90%は、マックイーンに憧れたもんだ。 [review] (いくけん)[投票(14)]
★4長丁場も気にならない娯楽作品。結末も予想を裏切ってくれて◎。 (ぱちーの)[投票]