コメンテータ
ランキング
HELP

機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者(2005/日)ファンのコメント

機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者(2005/日)が好きな人ファンを表示する

機動戦士ガンダム(1981/日)************

★5僕の好きなフラウ [review] (prick)[投票(1)]
★3この映画シリーズと、ゲーム「ギレンの野望」だけでガンダムを語ろうとする君よ。ガンダムはチョイ役の些細な言動・行動にこそ妙味があるのだ。迷わずTVシリーズを全話見なさい。 (水那岐)[投票(5)]
★4TV版に限る!のでマイナス1点。ガンダムをガンダムと認めるのは『機動戦士ガンダム』のみ。 (ミジンコ33)[投票]
★4こんなにも重い話だとは思わなかった。子供の頃はメカとドンパチにしか興味が無かったので完全に見過ごしていたが、否応無しに戦争に巻き込まれていく少年達の苦悩と葛藤が生々しく描かれている。アムロと母親が口論するシーンには胸が痛んだ。 (Pino☆)[投票(2)]
★4アムロは、等身大のヒーローだった。パイロットとして成長していく姿、人間として弱すぎる姿。そこがこのアニメにはまった一つの理由だと今は思う。「ニュータイプ」こういった表現もたまらなかった... (らーふる当番)[投票]
★4「ガンダムSEED」はイケメン・キャラ総出演で女性の支持を獲得したゆえ初代ガンダム以来の人気を博しているらしいが、こちらはチイサ目・キャラ(ブライト、ミライ、カイ)達がいるからこそ、シャアの格好良さとセイラの美しさが際立つのだよ。それが今の世代にはわからんらしい。 (アルシュ)[投票(1)]
★5「今、ララァが言った!」 [review] (IN4MATION)[投票]
★4 後の二作と比べると少々テンションが落ちます。だからあえて4点。比較しなけりゃ5点は確実。 (桂木京介)[投票]
★5今のガンダムは好きになれんが、初代はやっぱ最高だ。戦争の中だからこそ光るキャラクターと言葉の重みが他の作品の追随を許さない。エヴァや押井作品の哲学なんて、戦時下の元では全て吹き飛ぶ。 (ヒコ一キグモ)[投票]
★4ちっちゃな頃に、訳もわからず姉と一緒にテレビでみて以来・・・。 (shaw)[投票]
★4「アルテイシア」「キャスバル兄さん」私にはこれが全てだった。 (ハム)[投票]
★3今観たいか?と聞かれると、さてどうかな。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★3まあ劇場版3部作の1作目ということで世界観・キャラ説明に時間を割くのは仕方ないんですが、そのせいで個人的には見せ場の少ない退屈な展開に感じてしまいました。 (takamari)[投票]
★3これで一番感心したのは雷をジオンの新兵器と思いこむクルーの面々でした。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4面白いんだけど、TV版観てないと辛いかもね (佐保家)[投票]