コメンテータ
ランキング
HELP

イーストウィックの魔女たち(1987/米)ファンのコメント

イーストウィックの魔女たち(1987/米)が好きな人ファンを表示する

刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)************

★5犯罪劇の中で人際輝くお気に入り作品。悪を撃つのは銃だけとは限らない。子供の目線で捕えられたカメラアングルも活かしてる。ハリソンの熱情も好感触。スリルな展開にも安心感や信頼感が窺えた。新婚カップルの家作りシーンなんて爽やかで最高。 (かっきー)[投票(3)]
★3なんかタイトルがすっきりしない‥‥‥。 (stimpy)[投票]
★4それまで颯爽とヒーローを演じてきたハリソン・フォードが人間らしい役を演じ新鮮でした。加えて清教徒(アーミッシュ)のライフスタイルも鮮烈。相手役のケリー・マッギリスもひたむきな役柄を真摯に好演。これ観た後に良い子は『ノース小さな旅人』を観ましょう! (TOBBY)[投票(1)]
★3ストーリーより何よりアーミッシュの生活の方がみどころ。 (は津美)[投票]
★3アーミッシュを設定に使うとは・・うまいなぁ。 (バタピー)[投票]
★4あお色(青、藍)が印象的な映画。 (マルタダ)[投票]
★5東京国際映画祭でお見かけした、フォード様の雄姿、忘れられません。 (JEDI)[投票]
★4ヒロインは絶対に「掟を破った」と思ったワシは「汚れた大人」? (ボイス母)[投票]
★3秀でた部分を最も効果的に用いた好作。 [review] (甘崎庵)[投票]
★5H・フォードの、そしてP・ウィアーの最高傑作。全ての人たちが印象的な稀な映画。 (tkcrows)[投票(2)]
★5ゆっくり流れる時間が、現代人のすさんだ心の切なさを、浮き彫りにした。ありきたりのサスペンス物と、一緒にしたくない。 (Carol Anne)[投票]
★4ハリソン・フォードがアーミッシュの家を建てている姿、やけに堂に入ってたよねえ。 (黒魔羅)[投票(2)]
★4いかにもピーター・ウィアーらしい社会派っぽい場面もいらなければ、 [review] (tredair)[投票(2)]
★4自然を撮らせたらこの監督の右に出るものはいないと思う。とにかく綺麗で、それでいて脚本もしっかりした映画。 (ごう)[投票]