コメンテータ
ランキング
HELP

ウェス・クレイヴンの映画ファンのコメント

ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー(2010/米) SOULS 死塊(1998/米) パリ、ジュテーム(2006/仏=独=リヒテンシュタイン=スイス) アメリカン・ナイトメア(2000/英=米) ミュージック・オブ・ハート(1999/米) ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト 鮮血の美学(2009/米) ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲(2001/米) ボディ・バッグス(1993/米) ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米) 壁の中に誰かがいる(1992/米) エルム街の悪夢(2010/米) パルス(2006/米) 鮮血の美学(1972/米) エルム街の悪夢 ザ・リアルナイトメア(1994/米) ドラキュリア(2000/米) ゾンビ伝説(1988/米=ドミニカ=ハイチ) スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011/米) ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米) 封印殺人映画(2006/米) スクリーム3(2000/米) ウィッシュマスター(1997/米) フレディVSジェイソン(2003/米) The FEAST ザ・フィースト(2005/米) ヴァンパイア・イン・ブルックリン(1995/米) パニック・フライト(2005/米) エルム街の悪夢3 惨劇の館(1987/米) ファイナル・デッド(2006/独=南アフリカ=米) ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) スクリーム2(1997/米) 戦慄の夏(1978/米) エルム街の悪夢(1984/米) サランドラ(1977/米) デッドリー・フレンド(1986/米) スクリーム(1996/米) ザ・フィアー(1994/米) サランドラII(1984/米=英) ショッカー(1989/米) ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米)が好きな人ファンを表示する

スクリーム3(2000/米)************

★3過去を絡めてるだけあって犯人に対する興味は前作よりアップ。無難に締めた。 (ドド)[投票]
★4前作までのような青春モノから一転したのは意外に違和感がなくプラスになっている。このシリーズは犯人を推理するという要素よりも、全ては斬新な展開と意外性にかかっている。そうした意味で、この3作目は面白いのだ。デューイのチョビ髭よ永遠に・・・ [review] (ナッシュ13)[投票(1)]
★3もう何でもありですな、こうなると登場人物とかの因果関係なんて本当にどうでもよくなります。でも何故か3部作まとめて見ると、そこら辺も妙に微笑んで許せてしまうようになるのが不思議。 (takamari)[投票]
★4ジェットコースター・ムービーの名にふさわしいアクション恐怖映画。 [review] (わっこ)[投票(3)]
★2話を続けるために作りすぎ。 [review] (t3b)[投票]
★3いうほど悪くないよね。いつも通りのスクリーム。 (赤い戦車)[投票]
★13に良作無し。 (甘崎庵)[投票(1)]
★3シリーズ唯一劇場で見たせいか「スクリーム2」より面白いとは思ったが、しかしオリジナルが一番。しかしこのシリーズは映画の勉強になります。 (ねこすけ)[投票]
★3やっぱり「3」って感じですねぇ。もっと無理矢理でもいいから、ラストを衝撃的にして欲しかったです。 (Henri Le Dix)[投票]
★5ゴッドファーザーのより、価値のあるパート3 (ふりてん)[投票]