コメンテータ
ランキング
HELP

「ゲイリー・クーパー」(わっこ)の映画ファンのコメント

真昼の決闘(1952/米) 平原児(1936/米) 西部の男(1940/米) オペラハット(1936/米) 青髭八人目の妻(1938/米) 北西騎馬警官隊(1940/米) ヨーク軍曹(1941/米) 群衆(1941/米) 教授と美女(1941/米) 打撃王(1942/米) 誰がために鐘は鳴る(1943/米) 昼下りの情事(1957/米)が好きな人ファンを表示する

打撃王(1942/米)************

★4初打席で豪快に転倒。事実なのかは知らんけど、アメリカの英雄はこういうネタで神格化されるのだろう。 (黒魔羅)[投票]
★5好きです、テレサ・ライト。ちょっと可憐になったジューン・アリスン。 (━━━━)[投票]
★4ゲーリー・クーパーという人は英雄役が似合うねぇ!ベーブ・ルースがもう少し頑張って欲しかった。 (ドワイト・アイゼンハワー三世)[投票]
★4ルドルフ・マテの撮影は特筆に値する。球場での光の扱い方なんかは、あらゆるスポーツ映画のお手本と言って良い。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3意外なことにクーパーは運動音痴で右利き。撮影は左右逆に取られているシーンもあるそうです。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3(評価を下げました)夫婦関係、嫁姑関係までも率直にまた優しく描かれており、この映画の主人公のように素直で誠実な作品になっている。がやや平坦すぎたか。 (KEI)[投票]
★4野球を描いた映画は名作が多い。本作もそのひとつ。クーパーもいいけど、可憐なテレサ・ライトがこの映画の魅力を支えている。 (丹下左膳)[投票(1)]
★2母親がえらくウザいキャラで描かれててかわいそう。 (kenichi)[投票]