コメンテータ
ランキング
HELP

オーケストラ・リハーサル(1978/独=伊)ファンのコメント

オーケストラ・リハーサル(1978/独=伊)が好きな人ファンを表示する

フェリーニの道化師(1970/独=仏=伊)************

★4テントが立ち上がり異界が出現する。かつて見た「変なオジサン」を捜すフェリーニの旅は、過ぎ去った日々を覗き見る旅。それは記憶の底に微かに残るこれから出会うものに対する畏怖と畏敬の念。老道化師たちの狂騒の遥かな彼方に、少年の日の自分が見える。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4フェリーニの映画ってサーカスだと思ってる。その進行役が道化師。だからこの映画はフェリーニみずから自分の作品のネタバレをやってるんだと思いました。秀作です。 [review] (ぱーこ)[投票(1)]
★4自由の幻想』、フェリーニバージョン! [review] (いくけん)[投票(4)]
★4欧州文化から消え去る道化師を嘆くフェリーニの心情が痛いほど伝わってくる。彼は生前自らをオーギュストと称していたらしいが、ここで彼が見据えていたのは未来の自分の姿だったのだろうか。 (ナム太郎)[投票]
★4「西部劇とミュージカルを嫌いな奴は映画をわかってない」という言葉があるらしい。アメリカ人らしい乱暴な決めつけ方だが、追加できるんならフェリーニも入れといて下さい。 (cinecine団)[投票(5)]
★4少年時代の回想は『アマルコルド』へ、監督自身が登場するフェイクドキュは『ローマ』へと伸延されて結実する。幼少時の記憶の中の残像は得てして主観に装飾された虚像なのだ。これは老いて消えゆく道化師たちに仮託されたフェリーニの幼少時代への決別。 (けにろん)[投票(1)]
★5あーあ、終わっちゃった…。 [review] (ドド)[投票(3)]