コメンテータ
ランキング
HELP

ヤロミール・カリスタの映画ファンのコメント

ルナシー(2005/チェコ) フード(1992/英=チェコスロバキア) オテサーネク 妄想の子供(2000/日=英=チェコ) ファウスト(1994/チェコ) サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-(2010/チェコ=スロバキア=日) スターリン主義の死(1990/英)が好きな人ファンを表示する

ファウスト(1994/チェコ)************

★5ピエロの動きがかわいいです。 [review] (バーンズ)[投票]
★5ご都合主義の目眩く独我論的世界。時折現れる現実かと思われる場面も全て、シュワングマイエルの映画の世界。「ファウスト」のシュワングマイエル解釈について考えるのも面白い。(2001/12/28) (秦野さくら)[投票]
★4都会に潜む光なき部分。怖い映画ですね。操り人形を操る手が怖い。 (ハミルトン)[投票]
★5しまった。観てしまった。この発想は一体どこから来るの?「ウ〜ルルルルルルルゥ〜〜」うぅ頭から離れない。 (レディ・スターダスト)[投票(2)]
★3短編を見た後だと、どうしても、ちょっと弱い。 [review] ()[投票]
★3シュヴァンクマイエル本人がいつも作っているような短編を拡大して90分に引き延ばし、いつものオチをラストに付け加えた。そんな感じ。人形を取り入れたのは目新しかったけど。 (Yasu)[投票]