★2 | 手に何か浮き出るのは「レンズマン」を思い出しました。内容ははっきり言うと結構退屈。ストーリーもアクションの見せ方ももっと工夫が欲しかったです。 (takamari) | [投票] |
★1 | 物は異様にリアルなのに、生き物の動き、表情がすごく不自然。アメリカ人にとってはこんなのがリアルなのかな。ちなみにストーリーはカスです。 (ハム) | [投票(1)] |
★1 | アメリカのアニメーターの色彩感覚の凄まじさに目が痛くなりました。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★2 | スケールの大きい話のわりには盛り上がりが皆無。マット・ディモンは仕事を選んだ方がいいと思う。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★2 | ディズニー以外の海外アニメを観るのは久しぶりでしたが、お話があんまり面白くないのであきれてしまいました。最近の映画は、予告編だけ見ていた方がよかったという作品が多すぎるのではないでしょうか? (トシ) | [投票(2)] |
★2 | ストーリーが酷すぎる。CGは良かったけど。 (Touch) | [投票(1)] |
★3 | 邦題をつけるなら「天空の城 未来少年タイタン」みたいな。あちらのアニメは健全な感じがします。 (HAL9000) | [投票] |
★5 | 食わず嫌いで今まで未見だったのが後悔の一言。アニメーションならではの映像も綺麗だし軽快な会話も面白い。アクションにロマンスに典型的なハリウッド映画。もしハリウッド映画でスカッとしたいと思うならお勧めの一本。 (HILO) | [投票] |