コメンテータ
ランキング
HELP

民族の祭典(1938/独)ファンのコメント

民族の祭典(1938/独)が好きな人ファンを表示する

民族の祭典(1938/独)************

★5いろんな所で身震いが起きる [review] (MUCUN)[投票(1)]
★4いろんな意味で面白く,考えさせられた。 [review] (ワトニイ)[投票]
★4冒頭以外は単調な構成にもかかわらず、リズミカルな編集と、協力国としてかなり意識された(どう見てもライブではなさそうなショット群による)日本向けの巧みな演出が心憎い。米国に対抗すべき存在としての「欧州」と「日本」という意識が垣間見え興味深い。 (ぽんしゅう)[投票]
★4多重露光を駆使した見事なオープニング。それから本編の編集力の確かさ。いろいろ問題を抱えてはいるが、映画としては傑作である。 (_)[投票]
★4オリンピックの記録映画としての過不足の無さに感心。 (coma)[投票]
★4ナチスの宣伝のため映画だと言われるけど、日本も深く関わってくる映画だ。特にラストのマラソンは考えさせられる。 (かふ)[投票]
★4日本の入場行進は軍帽を被って登場。時代だなぁと思う。日本がよく出てくるので感激したが、皆のコメントを読むとプロパガンダもあったとのことで、少々ガッカリ。でも選手はみんな一生懸命やったことは間違いないので、全員に拍手。 (KEI)[投票(1)]
★4学生の時に観た。確か、高跳びの決勝シーンは緊張感が漲り、組んでいる足を跳ね上げたものだ。 (丹下左膳)[投票]
★4筋肉の緊張と躍動のコントラストが見事。貴重な人材を映画界は失ったのだ。 (りかちゅ)[投票(3)]
★3確かに肉体美を見せるというのがナチスのプロパガンダそのものだと言われてしまうんだろうけど、そこまで考えて観ると、どんな作品だって何らかの思想の裏返しになってしまうよ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3正統なスポーツ・ドキュメンタリー。感動ドラマ的型枠に無理からはめ込もうなんて考えもしない姿勢がかえって新鮮。時代の映像記録集。 (G31)[投票]