コメンテータ
ランキング
HELP

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)ファンのコメント

アパートメント(1995/仏=伊=スペイン)が好きな人ファンを表示する

ひかりのまち(1999/英)************

★5現代劇の決定版。ポケベルから携帯電話。この題材絶対来ると誰もが予測したのでは?ごく普通の話に魅力満載。違和感なく観賞できる親しみやすい感じ。これも一種の面接なのですね。フムフム、人生とはそういうものなのか・・・フムフム。 (かっきー)[投票(2)]
★4映像が浮かんでくるようなきれいな邦題と、むしろ泥臭いありふれた日常が描かれている内容とのギャップに、戸惑いながら見ていた。それゆえか登場人物たちに感情移入もしにくかった。しかし、彼らの不器用な活き方が、だんだんといとおしくなり、結末が近くなるにつれて、登場人物のさまざまな想いが絡み合って、「ひかりのまち」に溶け込んでゆく…そんな優しい気持ちに包まれる作品だ。 (ことは)[投票(1)]
★2邦題はすごくセンスがいい。この監督の作品は好きなはずなのに・・・。カメラ揺れ過ぎ。この映画特有のドキュメンタリータッチに進行するかなり独特なストーリーも私には肌が合いませんでした。 (Madoka)[投票]
★4目線の高さにこだわった映像がリアルで体感的。特に人ごみの中にいる時なんか、目に映る全ての人がそれぞれ互いに他人という都会の孤独までひしひし伝わる。 (mal)[投票(2)]
★4マッタリとしたい人におすすめ映画 (kamoe)[投票(1)]
★4ドキュメンタリー用のカメラが相乗効果でとても雰囲気がよかったのですが、弱点は・・・「カメラ酔い」。ちょっと気分悪くなりました。 (hana)[投票(1)]
★5徹底した平凡のなかで、映画にドラマは必要ないということを再確認した。 [review] (ハム)[投票(1)]
★5今の世の中ってイヤな事が多いし住みにくくもある。でもそこから逃避するのではなく、その中に生きる希望や幸せを見出させてくれる作品。 (ドド)[投票(1)]
★5シューティング・フィッシュ』はまぼろしだった・・・。 この作品以降のスチュワート・タウンゼンドの芸風はバッドガイに転向されてしまった。(涙) (MM)[投票(1)]
★5シンプルな人生讃歌。 [review] (らむたら)[投票(4)]