★5 | ジャック・ブラック!ジャック・ブラック! (MM) | [投票] |
★3 | はぁ、ダメ男、ダメ男、ダメ男…。
観ててしきりにつぶやいてた言葉。
でも「ダメ男」や「ダメ人間」は見てて飽きない。何しでかすか、ダメ人間の私
にも想像つかないから。
(RS5☆) | [投票(1)] |
★5 | 同情せざるを得ない・・。悲しくなるほど痛い。痛すぎる。自分のご身分をキューザックに照らし合わせてみる・・・切ねぇ。ずーっと「キューザックの穴」から世界観を眺めてましたよ。泣きたくなったり笑ったり、嫉妬したり嬉しくなったりして。 [review] (ナッシュ13) | [投票(1)] |
★5 | 80年代「Fool's Mate」誌の読者たちが5点評で平均点を必要以上に押し上げているおそれがありますのでご注意ください。 [review] (ニュー人生ゲーム) | [投票(5)] |
★5 | 音楽が好きじゃない人にも。 [review] (あっしー) | [投票] |
★4 | 男3人の会話がディープでバカっぽくて、それぞれいい大人なんでしょうが、まるで中学生みたいで面白いです。デブの友達が味出しです。 (Lycaon) | [投票] |
★5 | この作品を繰り返し観て思うこと。それは、観るたびに作品の評価が★一つくらい上がるのに対して、自分という人間への自己評価が反比例して下がっていく・・・、という点。 [review] (shaw) | [投票] |
★4 | 未婚の自分は…
[review] (まちゃ) | [投票(1)] |
★4 | 他人の失恋話は元気になるね。こればっかりはしょうがない。ごめんなさい。言い訳はしません。 (くっきん) | [投票] |
★3 | 音楽は自分を表現する手段の一つ。だから音楽好きには自分大好き人間が多い。彼はダメ男だがプライドはとぉ〜ても高いのだ。振られた過去にも異常にこだわる。何で「俺」が?そんな彼に共感を覚える私も一音楽ファン。 (KADAGIO) | [投票(3)] |
★4 | ボクってイケナイ子でしょ。をここまで魅力的に見せられたら、女は惚れるきゃないでしょ。 [review] (mimiうさぎ) | [投票] |
★4 | ジグジグスパトニックなんか万引きすんなよ!(笑) (NOB) | [投票] |