パオロ・タヴィアーニの映画ファンのコメント
野いちご(1957/スウェーデン) |
若いとき見ました。ベルイマンも結構若いときに作っってしまったんですね。ひとの生と死(若さと老い)を見つめた映画です。後の映画はある意味ではこの映画の説明にすぎないのかもしれない。 (セント) | [投票(3)] | |
イングマール・ベルイマンにしては分かりやすいのが幸いです。 (kenichi) | [投票] | |
ベルイマンの壮年期にこういう映画を作るセンスが凄い。黒澤は遺作でようやくたどり着いた。 (chokobo) | [投票(2)] | |
期待しないで観たのにいつまでも印象に残る映画。老年になって観ると、また違った感想を持つだろう。 (丹下左膳) | [投票] |