ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの映画ファンのコメント
不安は魂を食いつくす(1974/独) |
分かり易い女心と恐らく自分でも判じ難い男の心情。緩やかなトラックアップやダウン、横移動などがジョニー・トーめいた圧をもたらし、寡黙な男や女たちはカウリスマキ世界の住人のよう。その意図せざるキッチュが逆説的に俗話を崇高なものに高める。 (けにろん) | [投票] | |
雨の夜。アラブ人が溜まっている酒場。白人の初老の女が入ってくる。女は、『シナのルーレット』で管理人のオバサンを演じることになるブリギッテ・ミラ。店の人たちが皆じっと動かずに見る。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
かなり良い作品。テーマ勝ちであるし、ファスビンダーの容赦のない描写も実に良い。 [review] (ころ阿弥) | [投票(1)] |