★5 | 観ただけでジョン・ウー監督の作品だとわかる映画です。チョウ・ユンファかっちょいい〜。 (hidering) | [投票] |
★5 | 予想以上にすばらしくかっこいい。いい映画。男性にはもちろん、女性にも感動できます。香港、そして男のロマンですね・・・。 (miyu.) | [投票] |
★3 | 主役(ティ・ロン)のカ・・・ゲが薄い。 (G31) | [投票] |
★5 | チョウ・ユンファにはもちろん痺れまくったけど、ティ・ロンの暖かくも哀愁漂う眼差しに一番心を揺さぶられた。 (ぷり) | [投票(3)] |
★5 | この映画はいい。「復讐」「マフィア」と大好きなテーマだ! [review] (考古黒Gr) | [投票] |
★5 | 想像以上に、愛情たっぷりな序章。後々これが復讐系のお決まりパターンになっていく。だが俺は引っかかった。
ストーリーは浅いが、絶頂期からどん底に落ちる度合いは群を抜く、よって自然に自分も敵を恨めるような映画。
肩に狙い撃ちするシーンが多かったが、即死らしい?これもジョン・ウーのこだわりなのか!? (パパラッチ17) | [投票] |
★5 | 全然似てないじゃん、兄弟。 (黒魔羅) | [投票(5)] |
★5 | 私はこれでジョン・ウーファンになりました。ちょい役でツイ・
ハークが出てた。 (ゆみこ) | [投票] |
★4 | とりあえず初の失笑を買わなかったアジアンアクションムービーではないでしょうか? (billy-ze-kick) | [投票(1)] |
★4 | ダサいし、くさくて、ひたすら熱い。それがジョン・ウー男の美学!! [review] (HW) | [投票(3)] |
★5 | だまされたと思ってちょっと観てごらん・・。ほんと、男泣きするくらい、いい映画だから。 (JEDI) | [投票] |
★4 | 香港映画の観客を楽しませることへの貪欲さには感心する。 [review] (NOM) | [投票] |
★4 | 日本と香港の任侠映画の違いとは、金をどう見るか。なんですね。多分。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★4 | タクシー会社の社長と仲間達が好き。何よりも熱く感じた。 (らーふる当番) | [投票(1)] |
★5 | 男の中の男、チョウ・ユンファが男のなんたるかを俺達に教えてくれる。ロングコートにサングラスに二丁拳銃。『マトリックス』のキアヌ・リーブスなんて目じゃない。それぞれの男達が背負った悲しみを兄弟愛と友情で焼き尽くした熱い一本。 (Ryu-Zen) | [投票(4)] |
★4 | かっこよすぎではないところがいいのです。男たちの友情と銃撃戦にすっかりのめりこんでしまった。 (レネエ) | [投票] |
★3 | 信頼と裏切りや忍耐とブチ切れや落魄と成り上がりなど余りに単線メロウな展開が今ひとつクールじゃないしアクション編集も後のジョン・ウー作品の緻密と比べると未だ雑い。とっぽいユンファの煙草とグラサンが漸く板につく終盤の殴り込みこそ佳境だ。 (けにろん) | [投票] |
★4 | 初めてこの映画でチョウ・ユンファを見て、気に入った。 (TEL) | [投票] |