ヤロミール・カリスタの映画ファンのコメント
ルナシー(2005/チェコ) フード(1992/英=チェコスロバキア) オテサーネク 妄想の子供(2000/日=英=チェコ) ファウスト(1994/チェコ) サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-(2010/チェコ=スロバキア=日) スターリン主義の死(1990/英)が好きな人 | ファンを表示する |
フード(1992/英=チェコスロバキア) |
やはりアッパーが炸裂する「朝食」が印象に残ります。 (バーンズ) | [投票] | |
不快のあとに快感キタル。キモチワル〜の芸術的浄化。オエーッ・・・大好き。(02/05/03) (秦野さくら) | [投票(1)] | |
朝食の、あのエスカレーターの上がってくる来るときの、なんともいえない心地悪さ。でも大好き。 (ハミルトン) | [投票] | |
昼食のナイフ、実演販売してほしい。 (ネギミソ) | [投票(1)] | |
「朝食」の発想、羨ましいです。何考えとんねん。 (レディ・スターダスト) | [投票] | |
初めて観たシュワングマイエル。強烈だった。 (鏡) | [投票] | |
muffler&silencer[消音装置]様、私の「LUNCH」のエンディング予想はこんなでした→ [review] (Yasu) | [投票] |