牧伸二の映画ファンのコメント
カポネ大いに泣く(1985/日) 喜劇 泥棒学校(1968/日) 縁結び旅行(1970/日) 喜劇 大安旅行(1968/日)が好きな人 | ファンを表示する |
裁かるるジャンヌ(1928/仏) |
黙して頭を垂れる「仕草」こそ本作の感銘を表現するに相応しい。安易な顔アップを映画が忌み嫌うのは本作への敬愛を欠いているからだと思う。 (寒山拾得) | [投票(1)] | |
ラスト、暴動のシーンは凄い。どんなアクション映画もかなわない見事な活劇。ドライヤーは決定的に新しいことを思い知る。素肌に感じる痛み(触覚的な映画) (岡田和雄) | [投票] | |
画面に引き込まれていくって、こういうことなんだな。 (tredair) | [投票(1)] | |
概してクローズアップは映画的でないと云えるが、本作の恐ろしく強烈なフレーミングにはタジタジとなってしまう。まるで、オフスクリーン(フレーム外)の世界を完全否定するようなクローズアップ。ただ、私は引きのショットが好きだ。だから同じ強度でも、後半のモブシーンの強さに魅かれる。 (ゑぎ) | [投票(2)] | |
Jesus! [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
度肝を抜くようなカメラアングルで捉えられた、大迫力の暴動シーン。燃えさかる炎の鮮烈な美しさ。圧巻。 (太陽と戦慄) | [投票(1)] |