コメンテータ
ランキング
HELP

ローレンス・ハーヴェイの映画ファンのコメント

ロミオとジュリエット(1954/英) マジック・クリスチャン(1969/英) 刑事コロンボ 断たれた音(1973/米) 殺しのダンディー(1968/英) 善人は若死にする(1954/英) ダーリング(1965/英) 失われた時を求めて(1962/米) 暴行(1963/米) オーソン・ウェルズのフェイク(1974/仏=イラン=独) バターフィールド8(1960/米) 影なき狙撃者(1962/米) 荒野を歩け(1962/米) 年上の女(1959/英) アラモ(1960/米)が好きな人ファンを表示する

影なき狙撃者(1962/米)************

★5なんでこんなタイトルつけたんだろう。すごく恐い、すごく面白い。 (k299)[投票(1)]
★5上品そうな中年婦人達の前で行われる発表会のシーンは思わず背筋が寒くなる恐ろしさだ。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★3名作の誉れ高いこの映画、今私が見ると、かなりトンデモ映画の香りがする。園芸クラブの婦人たちを360度パンするカットだとか、フランク・シナトラヘンリー・シルヴァとのカンフー対決だとか、 [review] (ゑぎ)[投票]
★3赤狩り、スパイ、催眠。不思議な映画。まさしくカルトサスペンス。 (AONI)[投票]
★4ヒヤヒヤするジョークは嫌いだ。86/100 (たろ)[投票]
★4あの観客騙しは、ちと無理ないか (kenichi)[投票]
★5人は生まれた時から一種の催眠にかけられている。その催眠を断ち切る為に人は苦悩する。 [review] (ジャイアント白田)[投票(1)]