コメンテータ
ランキング
HELP

7月7日、晴れ(1996/日)ファンのコメント

7月7日、晴れ(1996/日)が好きな人ファンを表示する

耳をすませば(1995/日)************

★5ストーリーのよさはもはや語る必要もなく さらに町の景観の広大さに打たれる。住みたくなるような町並みで繰り広げる少年時代の恋愛と それだけではない 伏線となる夢と希望。泣けました。ありがとう。 (なをふみ)[投票]
★3かつてこの年頃を過ぎた人たちには(自分含め)懐かしさでいっぱいになっただろうけど [review] (ペパーミント)[投票]
★1いてーなこれもオイッ。 (ke-n)[投票]
★3とても純粋で心あたたまる物語。空飛ぶシーンはいらないのでは? (直人)[投票]
★3原作が好きだっただけにちょっと・・・。 まあ、それを無視すれば宮崎アニメらしい夢がいっぱいって感じでいいんではないでしょうか? (チャオチャオ)[投票]
★2あんな中学生いね〜っつの。 お父さんの「わけをはなしてごらん」ってセリフに姉と二人で大爆笑。みんなも見てみて。 (あちこ)[投票(2)]
★4俺も中坊んときはあんなんやったなー。 (fiddler)[投票]
★3故・近藤善文監督はこの作品を良しとしたのだろうか。彼の画集「ふとふり返ると」を見ると、彼の観察眼の鋭さに舌を巻くが、創作である本作を観るとどうも心もとない。彼はやはり絵を描きたかっただけではないか。心優しい物語ではあるが、対象が不明瞭であった。 (tkcrows)[投票(2)]
★5 くすぐってぇーーー!(笑)あんな純粋な中3、私の周りにはいなかった。 (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(8)]
★4「不文律」に対する宮崎駿の挑戦的な問いかけ。 [review] (uyo)[投票(21)]
★4一人で観たのは正解だった!誰かと一緒に観ていたら、この映画を素直に大好きだと言うことはできなかっただろう。 [review] (makoto7774)[投票(1)]