コメンテータ
ランキング
HELP

川崎真弘の映画ファンのコメント

バウンス koGALS(1997/日) RAMPO 黛バージョン(1994/日) ユキエ(1997/日) 燃ゆるとき(2006/日) 天上編 宇宙皇子(1990/日) どっちにするの。(1989/日) トラブルシューター TROUBLE WITH NANGO(1995/日) ご近所物語(1996/日) 金融腐蝕列島 呪縛(1999/日) 非・バランス(2001/日) 折り梅(2001/日) あした元気にな〜れ! 半分のさつまいも(2005/日) ライス・ラプソディー(2004/シンガポール=香港=豪) 栄光と狂気(1996/日=カナダ) ペインテッド・デザート(1993/日) ドン松五郎の生活(1986/日) プージェー(2006/日) 右向け左! 自衛隊へ行こう(1995/日) 子連れ狼 その小さき手に(1993/日) RAMPO 奥山バージョン(1994/日)が好きな人ファンを表示する

博奕打ち 総長賭博(1968/日)************

★3名作と名高いだけあって起承転結がしっかりしていてよく出来ているとは思うが、取り立てて興奮しないのは仁侠映画というジャンル自体が別段好きな訳でも、思い入れも無いからだろうか?鶴田浩二は男前だし上手いが、若山富三郎の方が役者としては上だし役得。['07.1.22浅草名画座] (直人)[投票]
★4文句を言えばキリがないが鶴田浩二がかっこよすぎるので許す。 [review] (ハム)[投票(1)]
★5西洋に『ハムレット』があるのなら、東洋の地には本作がある。これほどの悲劇を書き上げた笠原和夫の功績に対して、「東映任侠映画」という狭い枠組みに押し込めてしまった邦画界の罪よ。 [review] (sawa:38)[投票(1)]