コメンテータ
ランキング
HELP

ホーキング青山の映画ファンのコメント

暗闇から手をのばせ(2013/日) Dolls(2002/日)が好きな人ファンを表示する

Dolls(2002/日)************

★4号泣するとは思わなかった・・・。 (ナベロック)[投票]
★5たけし本人が俳優として出演しなかったせいか、色の配置や陰影を駆使した緻密な表現が今まで以上に際立っていた。ワンパターン? とんでもない!こんな映画を撮れる監督が他にいるだろうか? ただ、「みかん」は無いよな〜。あそこは「バナナ」だろ!? [review] (Pino☆)[投票(3)]
★5色 鮮やか。さらにそれを強調させているのが これまでの北野氏の作品なのかもしれない。想像の域スレスレに沿って流れる色と音と言葉と -残す-ということ。駄作になれなかった名作。ありがとう。 (なをふみ)[投票(1)]
★5赤い命綱。 [review] (青山実花)[投票(1)]
★5スクリーンで見るべき映画。魅了されました。 (Moonlight)[投票]
★5「愛の物語」でありながら、決して「ラブストーリー」と呼ばせないあたり、やはり北野武は日本の映画監督なのだなぁ。 [review] (林田乃丞)[投票]
★5菅野美穂の表情に惚れた (hideaki)[投票]
★5衣装凄すぎ。深田恭子が浮いている気がしました。 [review] (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票]
★5増村保造の『曾根崎心中』で梶芽衣子と宇崎龍堂の熱演をみながら、しかしその芝居とリアリズムのバランスに疑問を感じてたんだけど、『Dolls』は浄瑠璃の様式性がなぜ必要なのかを完璧に咀嚼したうえで、なまなましい感情を表現することに成功してると思いました。狂気に至る恋愛は、形式なものや寓意的なものでなければ、リアリティをもてないもんな。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★5美しい (ユメばくだん)[投票]