「呪われた映画」(Madoka)の映画ファンのコメント
めぐりあう時間たち(2002/米) |
一回の鑑賞では、正直この映画の全てを受け止めることは出来なかった。むしろ理解できなかった部分のほうが圧倒的に多い。『リトルダンサー』の監督の作品ということが、何より驚いた。物語に広がる背景は、冒頭、ニコール・キッドマンが沈んでいく川のように、底が見えない「深み」を感じた。3人をめぐる「シンクロニティ」が、緩やかに絡み合い、彼女達の織り成す物語は、不思議な魅力に包まれている。 (ことは) | [投票(2)] | |
たくさんの家族や友人に恵まれても、 決して幸せになれない人がいるという事実。 [review] (MM) | [投票(2)] | |
自分の居場所がないと感じる人に。しっかり生きようとするのではなく、「あるがままを受け入れること」。人生はそれでいい、それで十分だ。 (KEI) | [投票] | |
もう少しオトナになったらもう一度見てみようと思う。エド・ハリスと子役の男の子に一点ずつ。 (あちこ) | [投票] |