★5 | あの登場人物の中で、普通FBIが一番優秀であってしかるべきだろ? [review] (大魔人) | [投票] |
★5 | やっぱ、何度でも見ちゃうな (pako) | [投票] |
★4 | パイオツのブロンド姉ちゃんのポスターで◎ 88年でこれだけの映像はすごいと思う。 (氷野晴郎) | [投票] |
★4 | 密閉空間でのアクション、この映画の面白さはこれにつきる。 (KISSYAN) | [投票] |
★4 | ナカトミビル今もあるんかいなと思う作品 (どらら2000) | [投票] |
★4 | 巻きこまれたヒーロー。ブルース・ウィリスだから出来るタイプ。顔から「まったく、なんで俺なんだよ・・・」ってにじみ出てます。 (HW) | [投票(1)] |
★5 | 今までのヒーロー像を見事に破壊した主役、魅力あふれる悪役、息もつかせぬ展開、ド派手なアクション、文句の無い最高の一品でした。 (ダンナ) | [投票] |
★5 | タイトルがダイ・ハードの理由 [review] (ヒエロ) | [投票] |
★5 | これは当時流行っていた「強すぎるヒーロー」へのアンチテーゼにもなっていると思う。テンポも実によい。 [review] (甘崎庵) | [投票(5)] |
★4 | 日本風にいえば(江戸っ子クリスマス正義のために大暴走)ってかんじですか。 (ナリイ) | [投票] |
★4 | 次々と襲いかかる困難にひとりで立ち向かうウィリスを頼もしく思った。アラン・リックマンがいい。 (丹下左膳) | [投票] |
★5 | とりあえず壊せるモノは何でも壊すし、撃てるのならひたすら撃つし、落とせるモノなら何でも落とす、何でもアリな大傑作。 (あき♪) | [投票] |
★5 | 特殊な状況、限定された空間、たまたま巻き込まれた主人公。絶妙のアンサンブル! (Henri Le Dix) | [投票] |
★5 | なんだこのおっさんつえーじゃねえか!! (ディレクター) | [投票(9)] |
★4 | 事件に巻き込まれたため仕方なく戦う主人公が共感を呼ぶ。 (赤い戦車) | [投票] |
★4 | ジェームズ・シゲタ演じるタカギさんは、ハリウッドがこれまで描いてきた日本人の中で、一番まともなんじゃないかって気がする。 (黒魔羅) | [投票(6)] |